胃を小さくする方法!

2019年03月21日

こんにちは。

春分の日もがっつり脂肪燃焼のシュワルツ浅井です。

休日にもかかわらず、来ていただいたクライアントさんには「春分の日スペシャルメニュー」で、存分にトレーニングを堪能していただ空きました(^^ゞ

 

さて、今日もダイエットの話です。

ダイエット中でもついつい過食しちゃうことありますよね。

でもすぐに後悔の念が…

過食で胃が大きくなっちゃって、食事を制限しようとしてもお腹が全然満たされない…

で結局また過食…

 

胃は大きくならない?

胃を小さくする方法の前に、まず勘違いしてることがあります。

まず、胃は大きくなりません。

過食気味になっていることを「胃が大きくなる」って表現することはあっても、実際に胃がググーンと大きくなることはないんです。

 

もちろん、胃袋自体は伸び縮みする臓器だから、たくさん食べれば一時的に胃が膨らむことはあります。

でも消化したものを腸に送り出したら、また元の大きさに戻るんです。

だから、基本的な胃のサイズ、通常の状態の胃の大きさが変化することはないし、人によってそこまで大差があることもまずないんです。

 

胃を大きくさせるのは脳

じゃあ、過食が続いたあとに、食事制限をすると満足できないのは、なぜか?

胃が大きくなったと感じるのはなぜか?

それは、脳のしわざなんです。

正確に言うと、満腹中枢

満腹中枢が麻痺しているからなんです。

満腹中枢が勘違いしているってと。

 

満腹になったかどうかを決めるのは、胃が空いてるかどうかじゃなくて、脳にある満腹中枢が満腹信号をキャッチして判断します。

過食の日々が続くと、その食事量に脳が慣れてしまって、満腹中枢の働きが鈍くなって、満腹信号をキャッチしそこねちゃうんです。

こうなると、いくら食べても満腹だと感じなくなっちゃいます。

要するに、「慣れ」ということです。

 

胃を小さくする方法?

胃を小さくするには、つまりこの鈍ってしまった満腹信号を、元のようにちゃんと働かせるには、どうしたらいいかってことなんです。

それはやっぱり、よく噛んで、ゆ~っくり食べること。

これが一番大事です。

よく噛んで、よく味わって、勘違いしてる満腹中枢に

「食べてるぞ~もうけっこう食べてるぞ~」

って信号をしつこいほど送ってあげるんです。

 

悪い「慣れ」を変えるには、良い「慣れ」を身につけるんです。

よく噛んでゆ~っくり食べるを習慣にして、腹八分ぐらいで止めておけば、満腹中枢がそれに慣れて、「胃を小さくする」ことができるはずです。

 

なぜフードファイターは食べられるのか?

ちなみに、フードファイターみたいな大食いの人があんなに食べられるのは、胃袋の一時的な伸縮力がすごいのと、食べたものを運ぶ蠕動運動がすごいから。

さらに燃費の悪さ。

すごいスピードで胃から腸に運ばれて、ちゃんと吸収もしないうちに体外に放出しちゃうんです。

だからあんなに食べてるのに太らないんです。

でもあそこまでいくと、本当に特異体質ですよね。

 

っと言うことで、胃を小さくするには、

く噛んでゆ~っくり食べるです!(^^)

胃を小さくする方法!

ページ最上部へ