【朗報】太らないお寿司の食べ方!(^^)v

2017年03月12日

こんばんはサンデーシュワルツ浅井です!

クライアントさんに「お寿司食べに行くんだけどどうしたらいいですか?」って質問を受けます。

答えは、その方その方によって変えるんですけどね(笑)

そこで、今日は太りづらいお寿司の食べ方についてです(^^)

 

1.野菜代わりに「ガリ」

「ガリ」はお寿司に付き物の生姜の甘酢漬け。

お寿司の定番の理由は、生姜や酢による殺菌効果で生魚の食中毒を防ぐためらしいです。

そして、お口直しにもなるからみたいです。

でも「ガリ」生の魚がカラダを冷やすんだけど、生姜は血行を良くしてカラダを温めてくれるので代謝の低下を防ぐんです。

それに、食物繊維を含むから野菜の代わりに白米を食べての血糖値上昇を防いでくれるんです。

だから、ガリはこまめに食べることがおススメなんです。

 

2.茶碗蒸しを最初に食べる

茶碗蒸ってカロリーが低いワケじゃないんだけど、タンパク質を多く含むかっら代謝アップに効果的なんです。

色々な具材が入っているから最初に食べることでお腹を満足させて、炭水化物の「白米」をガッツリ食べてしまう状況を避けられるんです。

 

3.お椀(汁物)を最初に飲む

温かい汁物は、胃を温めて脳の満腹中枢を刺激してくれるから、過剰な食欲を抑える働きがあるんです。

そして、アサリやハマグリの味噌汁は亜鉛を豊富に含むから基礎代謝アップになるんです。

海藻の“あおさ”の味噌汁はカルシウムやビタミンの他に豊富な食物繊維が含まれるから、便秘予防にもなります。

 

4.カロリーの低いネタから

最初は低カロリーのネタか「良く噛んで」食べていくことで満腹中枢が刺激されて、食べる量がセーブできるんです。

カロリーが低めなのは「貝類やエビ・タコ・イカ・白身の魚」

その次に「マグロの赤身」や、カロリーは高めだけれど、EPA・DHAが豊富なので結果的にダイエット効果の高い「青魚」

そして、最後にカロリーの高い「穴子・中トロ・厚焼き玉子」を食べるのがおすすめ。

 

5.お茶はしっかり合間に

寿司と言えば、緑茶。

そんな緑茶にはガリと同様の役割があって、食中毒の原因のいなる菌の増殖を抑えてくれるんです。

しかも中性脂肪を減らす効果もあるからダイエット中には最適な飲み物。

食事の合間に、ガリと同様にちょくちょく飲むようにするのがいいですね。

 

っと言うことで、シュワルツ浅井流太らないお寿司の食べ方でした。

 

でも今日本当に言いたかったことは…

 

 

ラーメンコウタ海鮮丼

ラーメンこうたの、海鮮丼メッチャおいしそうじゃん!

ラーメンコウタ海鮮丼

ボタンエビ入ってるじゃん!

 

「海鮮丼とラーメンのマリアージュ♫」ってなんだよーー!

 

ラーメンもスペシャルなのかよーーー!

 

3月28日(火) 14:00〜23:30

23時にレッスン終わって間に合わねーーーー!(T_T)

シュワルツ浅井絶好調

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページ最上部へ