運動しても痩せない?重さじゃないでしょ?サイズでしょ!(^^)/

2017年10月17日

こんにちは。

今日は、一日ブログのお勉強のシュワルツ浅井です!

そしてそこで分かったことは、シュワルツ浅井には、リンスと育毛剤は無駄だと言うことでした(笑)

 

さて、今日も運動してもダイエット効果ないあなたのために第六弾です!

 

サイズをチェックしてる?体重計に乗るよりメジャーを持とう!

それでも、それでも変わらない!という方。

本当に変わっていませんか?

サイズを測りました?

体脂肪率は減ってないですか?

もし体脂肪やサイズが減っているのなら、心配無用です。

それなら、体重が変わらなくても、むしろ増えても、喜んでいいんです!

 

脂肪が減っても体重が減らない理由

身長160センチ53キロの平均的な女性、Aさんがいたとします。

Aさんは体脂肪率30%でした。

計算すると、53キロ中、16キロが脂肪ということになります。

そして毎日45分のウォーキングをしました。

53キロの女性が45分のウォーキングで消費できるのは、225kcalくらいです。

脂肪にして32g程度です。

1ヶ月続けて約1,000g。

2ヶ月で2,000g。

2ヶ月後、脂肪が2キロ減、さらにむくみにくくなって水分で1キロ、合計3キロ減りました。

しかし2ヶ月後に体重を測ると1キロしか減ってなくてAさんは、

「苦労のわりに効果がない…」ってご機嫌斜めです…

でも、体脂肪率を測ってみると、26%になってたんです。

この場合、ダイエットは大成功!です。

何故か?

 

今まで運動らしい運動を特にしてこなかった人が運動をはじめると、

筋肉、骨量(骨密度)が上がります。

そして筋肉生成のために、一時的に筋肉組織に水分を保持しようとする働きが起きることがあるんです。

だから、最初の2、3ヶ月は、体重だけで見るとあまり変化がない事がよくあるんです。

でも、身体の中はちゃ~んと変化してるんです。

体脂肪が減っていれば、ちゃんとサイズに現れるんです。

そう、筋肉と脂肪、同じ重さでもサイズが違うんです

運動をすると脂肪が減って、筋肉と骨量(骨密度)が上がるって言ったけど、同じ重さなら筋肉のほうが小さいんです。

1キロあたりの体積は、

筋肉は910㎤

脂肪は1,110㎤

脂肪は筋肉の約1.2倍の大きさがあるんです。

さっきのAさん、体脂肪で2キロ、水分で1キロ減って、筋肉で1.5キロ、骨密度の増加で0.5キロ増えていたと仮定すると、どうでですか?

(脂肪2220cm3 + 水分1000cm3) – 筋肉1,365cm3  = 1,855cm3

見た目はちゃんと2キロ近くの変化があったってことになります。

体重減らないのに(^_-)

 

そして単純にサイズだけじゃなくて、皮膚のハリ身体のしまりなんかも変化してるはずです。

体脂肪が多いと質感もぷよぷよして、ハリがなくてセルライトが浮き上がるみたいな、サイズ以上に太った印象を与えてしまいますになっちゃいます。

 

1年後、2年後の自分に大きなご褒美!

筋肉が1キロ増加すると、基礎代謝量は50kcal増えるって言われてます。

筋肉1キロ当たりの純粋なエネルギー代謝量は1日約13kcal。

これだけを見ると、「少ないなぁ~」って印象ですよね。

でも、筋肉で熱生産が上がって20kcal程度まで上昇して、更に血行が良くなって内臓や自律神経なんかの働きが活性化して、全身のエネルギー代謝が良くなって、全部で50kcalにまで上がるんです。

 

実は、基礎代謝の底力は後からでてくるんです。

除脂肪量を1kg増やしても1日でたったの50kcal?

なんてあなどっちゃいけません!

1日たったの50kcal

でも、

1ヶ月(30日)で約1,500kcal(体脂肪量に換算すると約0.2kg)、

1年だと18,250kcal(同、約2.5kg)、

5年では91,250kcal(同、約12.5kg)

になるんです。

 

除脂肪量を多く維持するってことは、期間が長ければ長いほど大きな差が出てくるんです。

だから早く始めるに越したことは無いってことなんです!(^^)/

 

栄養を省いてやみくもに体重を減らすより、運動を取り入れ体力を維持しながら、健康な美しさを手に入れましょうね

始めるなら今すぐですよ!(^^)/

ダイエットは重さじゃないよサイズだよ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページ最上部へ