やめられない、止まらない!

2018年08月31日

こんにちは。

今日もあっという間にこんな時間のシュワルツ浅井です。

あ、今日で8月も終わりじゃないですか?

早い早い、今年もあと4カ月ですよ…

とっとといろいろ進めないとね(^_^;)

 

さて、やっぱり今日もダイエットの話です。

スナック菓子を開けたら最後、空になるまで食べてしまって…」

ポテトチップのあのパリパリとした食感と、絶妙な塩加減。

何とも言えないですよね。

 

開けたら最後、空になるまで食べ続けてしまう気持ち、本当によくわかります。

実はシュワルツ浅井、スナック菓子が大好きで、食べ始めたら止まらないやるです。

だから、普段は手を付けないように要注意しています(^_^;)

 

でも食べ過ぎちゃうのは、「好きなもの」って理由だけじゃない場合もあるみたいです

パソコンでデザインの仕事をしているMさん(女性)は、仕事柄1日中、誰ともしゃべらないで、黙々と作業をすることが多いということでした。

「仕事が立て込んでくると、なぜか無性にポテトチップスが食べたくなるんです。味も好きなんですけど、あのパリパリ感が欲しくてたまらなくなるんですよね。つい食べ続けてしまうんです……?」

実は噛むことは、とても、「快感」なんです。

人はイライラしていると、知らないうちに奥歯をかみしめたりします。

Mさんの場合、細かい作業をしているので、緊張も強いんでしょうね。

人と話すこともなく黙々とやってるんだから、気分転換もしにくい状態なんでしょうね。

 

パリパリ感が欲しいのは、リラックスしたいというMさんのサインなんです。

他の方にも聞いてみると、スナック菓子に手を伸ばしてしまうときは、イライラしているときが多いんです。

 

ポテトチップスなどのスナック菓子が、やめられない、止まらないのは、「パリ、パリ、ゴクッ」「パリ、パリ、ゴクッ」って数回噛むだけでリズミカルに飲み込める大きさ、というのも関係しているんです。

軽快なリズムでホイホイ囗に放り込んでいたら、一袋なんてあっという間です。

 

イライラはおさまっても、カロリオーバーは確実(>_<)

この緊張感を解放するには、噛んで囗を動かすことが一番。

噛むという行為をしながら食べ過ぎないで済む方法を考えて、噛む快感を自分に与えればいいんです。

 

そこで、解決方法

1.少量ずつ食べて、残りは目の届かないところに

意志の強い人は、少量食べを。

小皿に少量だけ取り出し、残りはすぐに封をして見えないところへしまいます。

見えるところに置いておくと、すぐに手が伸びてしまうけど、わざわざ立ち上がって取りにいかなければならないところ(例えば、踏み台に乗らないと屈かない戸棚とか)に置いておけば、面倒くさくて「もういいや」と思えるはずです。

袋の囗をきっちり留め、密閉できる保存袋に入れて冷凍庫にしまっておけば、湿気るのを防ぐことができるから、焦って食べる必要がなくなるからオススメです。

 

2.買い置きはほどほどに。買うなら小さいパックを。

どうしてもスナック菓子が食べたいなら、小さめの袋を選ぶこと。

お得だからって、大袋は1袋で500キロカロリー超。小袋は300キロカロリー程度。

ただし、くれぐれも買い置きはしないこと。

 

3. カロリーオーバーにならないで、噛む快感を味わえる物を選ぶ

生野菜やスルメ、シュガーレスのガムなど、噛み応えのある物を選んで、噛む快感”だけ味わうようにします。

噛むことは小さな有酸素運動。

噛むと、アゴからこめかみの辺りの筋肉まで使うんです。

また、脳が活発に機能するという効果もあるから、仕事中は特にオススメです。

おまけに表情筋まで鍛えられて若さも保てます。

 

4.スナックに代わる「やみつき食品」を選ぶ

油脂や甘みは、生きていくうえで活動の基になるカロリーを簡単に摂取しやすいから、ついクセになってしまうんです。

同じやみっきになる食品でも、大量に摂収しにくいものを選ぶようにしましょう。

出汁の利いた汁物に含まれてる、イノシン酸やグルタミン酸、アミノ酸は、脳にβ‐エンドルフィンを分泌させ鎮静効果と多幸感を与える。

その結果やみっきになりやすて、飲んだ後の満足感が高くなります。

だから、生野茱やガムでは物足りない、という人には出汁の利いた汁物のほうがオススメ。

温かい汁物は身体を芯から温めてくれてリラックス効果もあります。

さらにカロリー少なめ、一気にがぶ飲みもできない。

インスタントのカップスープでもOKです。

無性にポテトチップスを食べたくなったら、温かい汁物で、ホッとひと息です。

 

っと言うことで、スナック菓子が食べたくなったら

カロリーオーバーにならないように上手に、噛む快感と満足感を得よう!

お菓子がやめられない止まらない人の解決法!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページ最上部へ