札幌でダイエットはシェイプボディ!シェイプアップ専門のパーソナルトレーニングジム
2018年11月30日
こんばんは。
11月最終日の金曜の夜いかがお過ごしですか?
シュワルツ浅井はいつも通りに脂肪燃焼祭開催です(笑)
さて、
糖質制限、断食、単品ダイエットなどなど、いろんなダイエットが毎年流行しては廃れていきますよね。
廃れる理由は、
「飽きてしまうから」
「継続が難しいから」
「効果が出ないから」
「科学的根拠が無いから」
でしょうかね。
流行に乗って一時的に痩せても、リバウンドしちゃったら意味は無い!
っと言うことで今日は「リバウンドしないダイエット」についての話です
「リバウンドしない一生もののダイエットがある」って聞いたら、何を想像します?
どんな珍しい食品を摂るんだろう?
きっと運動の方法が特殊なんじゃないか?
食事ルールが厳しいんじゃないか?
…なんて想像しちゃいますよね。
でも、実はとっても基本的な事なんです。
1つ目は、体重の目標を立てるということ。
ダイエットに意気込んで「1ヵ月で10kg痩せたい!」って難しい目標を立てる人も多いですよね。
でも、短期間で大幅に体重を落とすってことは、それだけハードな事をしなきゃいけないってことなんです。
ことってリバウンドにもつながりやすいんです。
目標体重のハードルが高いと、なかなか体重が減らない現実とのギャップで挫折しやすいんです。
そこでリバウンドしないで継続できる目標体重の立て方。
まず現体重の5%の減量を目標にします。
例えば現在の体重が80kgの人だったら5%のマイナス4kgの76kgが最初の目標です。
これを1~2ヵ月で落とすことを最初の目標にすると、無理なくダイエットを続けることができるんです。
達成できたら、そこからさらに5%の減量を目指すんです。
こんなふうに、小さなゴールを積み上げていくと自信にもなるし、最終的な目標まで目指しやすくなるんです。
2つ目は記録すること。
体重と食事を記録することで、ダイエットに意識がむいて、自身への戒めにもんるんです。
体重の記録は朝と晩の2回測ります。
2回計ることでその日は食べ過ぎているかどうかの目安に活用できます。
食事の記録は、甘い物やアルコールも全て書き出します。
そうすることで食事の内容とか偏り、量を可視化することができて、自分でコントロールできるようになるんです。
ダイエットの一番のポイントは、「自分で管理ができるようになること」ですからね。
この習慣が身につけば、少し食べ過ぎて体重が一時的に増えてしまったとしても、また自身でコントロールして戻すことができるんです。
食事でダイエットを行おうと思うとまず「食べる量を減らさなきゃ」って思っちゃうけど、食事量を減らすだけのダイエットは満足感が得られないから気を抜くと暴飲暴食に走っちゃいます。
食事の量じゃなくて「食事の質、内容」が大事なんです。
食事の質って言うのは、「バランスの取れた食事」です。
・主食…ご飯やパン、麺類
・主菜…肉、魚、卵、大豆製品など
・副菜…野菜、きのこ、海藻類
上記の3つのお皿(1プレートにまとめてもOK)でしっかり栄養を摂ることが、代謝アップにもつながって痩せやすい体になるんです。
そして次は、血糖値をゆるやかに上げる「食べ順」も意識します。
野菜や汁物から食べ始めて、次にタンパク質の摂れる肉や魚、最後にご飯やパンなどの炭水化物を摂ります。
この順番で食べることで、血糖値の急激な上昇を抑えることができるから、糖質が脂肪になりにくくなるし、食べ過ぎ防止にもなるんです。
ダイエットをする際、スポーツジムに通い始める人も少なくないですよね。
ジムは天候に左右されずに効率的に運動できるからお勧めです。
でも、忙しくて行けない時があると、その後は面倒になって続かない…
って人も多いはずです。
運動も食事と同じで継続しなきゃ意味がないです。
スポーツジムに通わなくても日常生活で活動量を上げるように意識するだけでも効果はあります。
階段を使う、早歩きをする、電車で座らない、姿勢をよくする、一駅歩くなどなど、普段の生活からできそうなことを継続してやってみましょう。
見落とされがちだけど、睡眠不足も痩せない原因の1つです。
睡眠時間が短いと食欲を増やすホルモンの分泌が増えて、食欲を抑えるホルモンの分泌が減っちゃうんです。
だから、早寝・早起きを心掛けて、しっかりと睡眠を取ることもダイエットの基本なんです。
流行りのダイエットは、一時的に体重を減らすことはできても、リバウンドする人が少なくないのが現実。
仮にやせたとしても、リバウンドしないで痩せた体重をキープできる人は、ダイエットが終わったあと、上で紹介した
ポイントを実行できる人です。
自分の生活習慣に合わせて継続できるダイエット方法を見つけて、もうリバウンドしないダイエットをしてくださいね(^^)
おやすみ~