札幌でダイエットはシェイプボディ!シェイプアップ専門のパーソナルトレーニングジム
2025年05月16日
「最近ちょっと階段を上がっただけで息が切れるな…」
「イライラしやすくなったし、体もなんだか重たい」
「運動した方がいいのはわかってるけど、なかなか始められない」
そんな思いを抱えていませんか?
特に40代を過ぎると、若い頃とは違い、無理がきかなくなってくるものです。
でも安心してください。
ほんの少し体を動かすだけで、心も体もびっくりするほど変化していきます。
今日は、「メンタル」「体力」「予防改善」「アンチエイジング」
この4つのキーワードに注目して、
なぜ今、運動を始めるべきなのか?
何がどう変わるのか?
その具体的な変化と始め方を、わかりやすくお話しますね(^^ゞ
「なんだか最近、気分が沈みがち…」
そんなあなたに朗報です。
運動は、心のビタミン剤。
実際に、軽い運動を習慣化することで「うつ症状」が改善されるという研究結果も多数あります。
特に注目したいのが「セロトニン」や「ドーパミン」といった神経伝達物質。
これらは、ストレスを和らげたり、前向きな気持ちにしてくれたりする働きがあります。
例えば、20分程度のウォーキングを週3回続けるだけでも、
「イライラしなくなった」「よく眠れるようになった」
といった効果を感じる人が多くいます。
メンタルが不調のときは、なにかと“思考がグルグル”しがち。
でも体を動かすと、物理的にその「思考ループ」から離れることができるんです。
「悩む前にとりあえず歩け」
これ、意外と名言です。
「若いころに比べて体力が落ちた…」
そう感じている方、多いのではないでしょうか?
確かに、基礎代謝は年齢とともに少しずつ下がっていきます。
でも、運動をすればそれ以上のパワーアップだって可能です。
運動すると筋肉量が増え、代謝がアップ。
しかも血流が良くなることで、全身の細胞に酸素と栄養が行き渡り、「若々しさ」をキープできるんです。
ある研究では、週2回の筋トレを6ヶ月続けた中高年グループにおいて、10歳以上若返ったような体力レベルの改善が見られました。
「階段を見ただけでげんなり…」から、
「エレベーター混んでるし、階段で行くか」に変わる。
これ、本当に起きます。
体力がつくと、生活のあちこちがラクになります。
「病気ではないけど、なんだか調子が悪い」
そんな“未病”の状態は、40代以上の多くが感じるはず。
でも運動は、これらの体調不良の予防改善にも大きな力を発揮します。
ウォーキングや軽い筋トレを習慣化するだけで、
糖尿病・高血圧・脂質異常症などのリスクが大きく低下します。
しかも、運動後の体はインスリンの効きが良くなるため、
食後の血糖値も安定しやすくなるんです。
40代以降、注意したいのが「転倒」。
実は転んだことがきっかけで寝たきり…なんてことも珍しくありません。
でも、バランス感覚を鍛えるような運動をしていれば、
足腰も丈夫になり、日常の動作もスムーズになります。
アンチエイジングと聞くと、
「高級美容液?サプリ?いや、プラセンタ注射?」なんて発想になりがち。
でも、真のアンチエイジングは「体の内側」からなんです。
運動すると血行が良くなり、
肌のくすみが取れ、ハリやツヤも回復。
さらに、老廃物の排出が促進されることで、むくみ・クマ・吹き出物の改善にもつながります。
「運動始めてから、なんか若返ったね」
と言われるのは、この血流パワーのおかげ。
特に筋トレは、成長ホルモンを多く分泌させます。
このホルモン、実は「若返りホルモン」とも呼ばれていて、
骨や皮膚、内臓の細胞を修復・再生してくれるんです。
ここまで読んで、
「なるほどね。でも、やっぱり続かないんだよ…」と思ったあなた。
実はそれ、“意志の弱さ”ではなく、始め方が間違ってるだけかもしれません。
いきなり1時間走るとか、毎日筋トレをしようとすると、絶対続きません。
おすすめは、1日10分×週3回のウォーキングから。
まずは、「習慣にする」ことが最優先です。
人は、楽しくないことは続きません。
ダンス、ストレッチ、ヨガ、ボクササイズ…
最近はYouTubeでも無料でできるプログラムが山ほどあります。
「この人の声、なんか落ち着くな」
「このエクササイズ、地味にハマる」
そう感じたら、それが“あなたに合ってる運動”です。
「やらなきゃと思ってたけど、後回しにしていた運動」
でもそれが、メンタルにも体力にも、美容にも、健康にも効く万能薬だったとしたら?
人生100年時代と言われる今、40代は「まだ前半戦」
いま体を動かし始めれば、後半戦はもっと楽しく、元気に過ごせます。
・1日10分のウォーキング
・寝る前のストレッチ
・お気に入りの運動系YouTuberを見つける
最初の一歩が未来の自分を作ります。
さあ、今日からあなたも、未来を変える運動生活を始めましょう!\(^o^)/