おばさん見えする太い二の腕を細くするための食事!

2025年02月17日

おばさん見えする太い二の腕を細くするための食事のポイント

おばさん見えする太い二の腕をほっそりさせるには、もちろん食事でも気を付けなければいけないです。

っという事で今日は食事についてです(^^ゞ

おばさん見えする太い二の腕を細くするための食事!

摂取カロリーを把握する

蓄積した脂肪を落とすためには、摂取カロリーを把握します。

なんとなくカロリーを取り過ぎないように意識しているつもりでも、食事や間食、休憩中に飲むドリンクなんかで、ついついカロリーオーバーしてしまいがちです。

口にしたもののカロリーを記録して摂取カロリーを把握する習慣を作ると、消費カロリーを下回りやすくなります。

あと食事の癖を把握したり、食べ過ぎたときの帳尻合わせをしたりもやりやすくなります。

スマートフォンのアプリには、食べたものを入力するとカロリー計算してくれるものもあります。

ノートやペンを持ち歩く必要がないので、摂取カロリーの記録を習慣化しやすいです。

運動内容を入れれば、消費カロリーを自動で計算してくれるアプリもあります。

あすけん - ダイエットアプリ

 

塩分を控える

塩分を控えることも、おばさん化した二の腕の解消につながります。

塩分過多の食事はむくみが起こる原因。

むくみがなくすっきりとした二の腕を目指すなら、栄養バランスの取れた食事を基本としながら、塩分を多く含む食品の取り過ぎに注意します。

以下のような食品は、塩分が多く含まれています。

  • ラーメン
  • カップそば・カップ焼きそば
  • うどん
  • 牛丼・カツ丼
  • パスタ
  • インスタント味噌汁

 

塩分の多い食事

また塩分に含まれるナトリウムの排出を促す、カリウムを多く含む食品を取るのもおすすめです。

以下のような食品を積極的に取るように。

  • 昆布
  • ひじき
  • アボカド
  • バナナ
  • さつまいも
  • 納豆

 

タンパク質を積極的に食べる

二の腕のおばさん化を改善するためには、タンパク質を含む食品を積極的に食べることが大切です。

タンパク質は体の組織の元になる栄養素。

筋肉もタンパク質で構成されているため、タンパク質をしっかり取れば筋トレ効果を得やすくなります。

ただしタンパク質だけでは筋肉は合成されないから、その他の栄養素のバランスも必ず意識しましょう。

あとタンパク質の中には高カロリーの食品もあるから、以下のような高タンパク低カロリーの食品を選ぶようにしてくださいね。

  • 鶏肉(ささみ・むね)
  • 牛肉(赤身・肩・ヒレ・もも)
  • 豚肉(赤身・肩・ヒレ・もも・肩ロース)
  • あじ
  • いわし
  • えび
  • いか

たんぱく質

 

野菜から食べ始める

食事は野菜から食べ始めます。

糖質から食べ始めると血糖値が急上昇し、それを下げるために多量のインスリンが分泌されます。

インスリンには脂肪をため込む働きもあるから、糖質から食事を始めると脂肪が蓄積されやすくなって、二の腕を含めて全身が太りやすくなってしまいます。

野菜から食べ始めて、次に肉や魚といったタンパク質、最後に糖質の順で食べれば、脂肪の蓄積を防ぎやすいです。

 

っという事で今日はおばさん見えする太い二の腕を細くするための食事編でした。
次回は生活習慣についてお話しますね(^^)v

ダイエット、ボディメイクならお任せください!40代以上、運動が苦手、初心者、失敗続き、あなたのダイエットの悩みを35年、5000名以上の圧倒的経験値で解決します!是非一度体験してください!

無理な勧誘は一切なし、相談だけでもOKです!ダイエット無料カウンセリング受付中カウンセリング付き体験レッスン今なら3,000円予約はこちらから

ダイエットでお悩みの方、気軽に相談してくださいね(^^)v

📞011-624-6724

問い合わせアドレス:https://shape-body.com/contact/

 

完全個別・完全個室貸切制・マンツーマン指導・シュワルツ浅井責任指導

ダイエット・ボディメイク専門パーソナルジム

「シェイプボディ」

 

札幌市中央区南1条西19丁目291-50 エスターロワイヤル2階

🚇地下鉄西18丁目駅、2番出口から徒歩2分

🅿専用駐車場完備

札幌市ダイエットボディメイク専門パーソナルトレーニングジムシェイプボディ外観

札幌市ダイエット、ボディメイク専門パーソナルトレーニングジムシェイプボディのジム内

📞011-624-6724

✉info@shape-body.com

ホームページ https://shape-body.com/

ページ最上部へ