札幌でダイエットはシェイプボディ!シェイプアップ専門のパーソナルトレーニングジム
2025年03月14日
今日からは、ダイエットが続かない人や挫折した経験がある人のために、食事・運動・生活に分けて、おすすめのダイエット方法をご紹介しますね。
まず今日は食事でおすすめの方法を3つ紹介しますね。
毎日の食事でタンパク質の摂取量を増やすことを意識します。
効率良くダイエットをするためには、筋肉量を増やして代謝を高めることが大切。
エネルギー源で筋肉の原料になるタンパク質の量を増やせば、有酸素運動をしても筋肉を維持しやすく、筋トレをしたときに筋肉が付きやすくなります。
タンパク質は肉・魚・大豆製品などから摂取できるんだけど、高カロリーのものも多いです。
高タンパク低カロリーの赤身肉や鶏ささみ、鮭、鱈などを選んで食べるようにしたいです。
ダイエットを成功させるためには、常によくかむことも意識したいです。
食事を始めてから満腹中枢が刺激されるまでには、15〜20分ほどかかります。しっかりかめば少ない量でも満腹感を得られるから、食べ過ぎを防止できるんです。
それに、よくかむことで血糖値の急激な上昇を防げます。
早食いをすると血糖値が急激に上がって血糖値を下げるためにインスリンが分泌されます、インスリンんは脂肪を合成する働きをするので、脂肪の蓄積を防ぐためにも、よく噛んで時間をかけて食べることは大切なんです。
摂取カロリーを記録するのもおすすめの方法です。
ダイエットを成功させるための基本は、摂取カロリーが消費カロリーを超えない生活を続けること。
ご自身の摂取カロリーを記録しておけば食べ過ぎを防げるし、必要な運動量の目安も把握しやすくなります。
そして無意識のうちにしている太る食生活のクセにも気付けます。
とは言ってもカロリー計算なんてよくわからないし面倒ですよね。
そんな時に摂取カロリーを記録するのにおすすめなのは、スマートフォンのアプリです。
同時に消費カロリーも計算できるものなら、日々の食事や運動量としっかり向き合えます。
📞011-624-6724
✉問い合わせアドレス:https://shape-body.com/contact/
完全個別・完全個室貸切制・マンツーマン指導・シュワルツ浅井責任指導
ダイエット・ボディメイク専門パーソナルジム
「シェイプボディ」
札幌市中央区南1条西19丁目291-50 エスターロワイヤル2階
🚇地下鉄西18丁目駅、2番出口から徒歩2分
🅿専用駐車場完備
📞011-624-6724
✉info@shape-body.com
ホームページ https://shape-body.com/