札幌でダイエットはシェイプボディ!シェイプアップ専門のパーソナルトレーニングジム
2025年04月15日
「お酒を飲むと気が大きくなってついたくさん食べてしまうんです…」
飲み会ではいつも以上に食べてしまう、そんなことありませんか?
シュワルツ浅井はお酒は飲まないんですけど、やっぱり宴会の場に行くとついつい食べすぎちゃうことが多いいです。
ただの食いしん坊ですね(^_^;)
アルコールには緊張をほぐす作用があるから、飲むうちに気が大きくなって、結果的に食欲増進につながるんです。
そして、お酒のおつまみは味がしっかりついているものが多いから、食べるうちにのどが渇いてきます。
のどの渇くから、またアルコールがすすんで……
と、いつのまにか食べ過ぎ&飲み過ぎのスパイラルにハマっちゃいます。
理性がしっかり働くうちに、サラダやおひたしみたいな、野菜メニューを注文して、それから箸をつけるようにします。
サラダはドレッシングを控えめにね。
カニやエビなどの甲殻類は、低カロリーなのでメインディッシュにオススメです。
大瓶やピッチャーが囗の前にあると、どうしても飲み過ぎてしまうでしょ?
あれば、飲んじゃいます。
お酒は「小」をI杯ずっゆっくり味わって、飲みきってから注文してくださいね。
水分を摂るとおなかが膨れるので食べ過ぎ・飲み過ぎ防止に効果あります。
二目酔いの予防にもなるしね(笑)
一石二鳥です。
2人でシェアすれば半分に、4人で分ければ4分の1に。
「シメのラーメン」「アイスクリーム」はできれば避けたほうがいんだけど、「どうしても食べたい!」という人は、同席者と分けて食ること。
よく噛んで、ゆっくり食べて会話や雰囲気を楽しもう!