札幌でダイエットはシェイプボディ!シェイプアップ専門のパーソナルトレーニングジム
2025年05月28日
「ダイエット?何回挫折したか数えきれない…」
そんなあなた、大丈夫!
今日は「信じる力」で心から変わり、スリムな自分に近づく方法についてお話しますね。
ダイエット中、気づけばポテチ片手にNetflix…
「はぁ、またやっちゃった」って自己嫌悪。
わかります、超わかります。
でも実は、あなたの敵はポテチじゃなく、心の中の「どうせ私なんてできない」の声なんです。
信じる力が弱いと、ダイエットはスタート地点から失敗しがち。
まずは「私ならできる!」を口癖にしましょう。
脳みそは意外と単純で、言葉にだまされます(笑)。
「痩せたら可愛い服着たいな」「堂々と水着を着たい!」
そう思ったことはありますよね?
そのイメージ、実は超重要!
具体的な“成功のイメージ”を持つと、脳が勝手にそっちに向かおうとするんです。
スマホの待ち受けに理想の写真を設定する、鏡の前でポーズを取るなど、イメージ強化を日常に組み込むのがコツ。
なんなら推しアイドルの写真でもOK(笑)
最初はやる気MAXでも、3日で萎えるのが人間というもの。
じゃあどうするか?
答えは「小さい成功を祝う」です。
「今日は間食しなかった!」→自分を褒める。
「階段使った!」→自分を褒める。
大事なので2回言います、自分を褒めまくってください。
自己肯定感がモチベーションの燃料です。
ここをケチると、やる気タンクはすぐ空になります(笑)。
① ポジティブな言葉を口にする(例:私ならできる!)
② 小さな成功体験を積む(例:1日5分運動)
③ 挫折した日も「まぁいっか」と切り替える
これらを毎日繰り返せば、信じる力は自然と強化されます。
失敗しても「人間だもの」と開き直るのが、継続のコツです(笑)。
「よし、明日から!」なんて言ってると一生始まりません。
この記事を読んだ今から、1つ小さな行動を始めましょう。
水を1杯多く飲む、深呼吸を3回する、鏡の前で笑顔を作る…何でもOKです。
小さな勝利の積み重ねが、大きな変化を生むんです。
あなたは必ず変われます。でも、その一歩を踏み出すのはあなた自身。
今日から信じる力を味方につけ、成功のイメージを胸に、継続するモチベーションで進みましょう。
未来のあなたが、きっと今のあなたに感謝しますよ!
さぁ、今すぐ「私ならできる!」と声に出して、最初の一歩を踏み出しましょう!\(^o^)/