どうして食べてないのに痩せない?の解決法!

2024年03月22日

食べてないのに痩せないのはなぜ?

「1日1200kcal以下に抑えているのに痩せない」

「炭水化物はほとんど食べず、野菜ばかり食べているのに逆に体重増」

「食べる量が少なく常にお腹がすいているのに、体重には変化なし」

今日は、こんなふうに「食べていないのに痩せない!」状態に悩んでいる人に、その理由と対策をお話しますね(^^)v

 

食べてないのに痩せない?

実は「食べないから痩せる」のではなく、「食べないから太る」という人が多いんです。

ダイエット中にありがちな「食事量を極端に減らす」「カロリーを制限する」「太りそうな食材はカットする」って方法。

実は、これらが痩せにくい体を作っている原因なんです! 

痩せれない

その理由は、ダイエットでの栄養失調を体が察知して、カロリーをなるべく消費しないようにと生命の防衛本能が働いてしまうから。

人間は生きているだけで基礎代謝のカロリーを消費するから、基礎代謝以下の食事に制限すれば、食べない分、計算上体重が減るってことになります。

でも、それを利用してダイエットでカロリー制限・食事制限をしようとすると、

食べた分の摂取カロリー<基礎代謝+運動などの消費カロリー

にすればいいって、と早合点しちゃうんです。

そこが大きな落とし穴!
 

間違った食事制限ダイエットの痩せ理論

必要な栄養やカロリーを摂取市内でいれば、胃腸の働きは鈍って、体は飢餓状態だと錯覚します。

この先もずっと食事抜きの飢餓状態を続ければ、理論上はそのままやせ細っていくはずなんだけど、当然、それでは生きていけませんよね。

結果、あなたの体は飢餓状態でも生きられるように、カロリーを消費しない、脂肪を燃やさない体になっていき、ダイエット効率の悪い体に陥ってしまうというわけです。

ダイエット中の空腹は良くない!? 食べてもOKなものや食事のコツ ...

あと、基礎代謝の多くを占めるのは脳や内臓の動きによるもの。

食べた物を消化、吸収、代謝するときに、体の中ではたくさんのエネルギーが使われるから、大量のカロリーを消費するんです。

だから、適切な食事をしっかり食べて胃腸を活発に動かせば、それだけでカロリーが消費できるってことなんです。

だけど、もちろん好きなものをやみくもに食べてOKというわけではないですよ!(笑)
 

0カロリーやローカロリーばかりは×

ゼロカロリーは体に悪い?】ダイエット向きの食べ方も紹介 ...

極力カロリーを摂りたくないから、こんにゃくや寒天でお腹を満たす。

サラダにかけるのはノンオイルドレッシングで、飲み物は水かゼロカロリー&ローカロリーの清涼飲料水。

肉・油・炭水化物を極力食べずに、サラダばかりを食べる食生活……。

こんな食生活だと必要な栄養が不足して、消化・吸収・代謝機能が低下してしまいます。

あと、ゼロカロリー&ローカロリーは熱量がない食材だから、体が熱を生み出せないおで冷えを招いてしまうんです。

冷えると体は脂肪を蓄えようとするから、ますます脂肪を燃やすことは困難になっちゃうんです!

さらに、「食べる量を減らしているのに痩せない!」ってどんどん摂取カロリーを減らす食生活を続けてしまうと、少し食べても太ってしまう体質になってしまうんです。

まさに悪循環(^_^;)

ゼロカロリー、ローカロリーをダイエットに活用するのがダメなんじゃなく、そればかりを食べるのが問題。

必要最低限に留めた方がいいんです。

 

良質の油は適度に積極的に摂ろう

ダイエットには大敵と思われがちで、できるだけカットしようとする人も多い油。

だけど、油も良質の物を選べば、ダイエットの強い味方になってくれるから、しっかり摂取することが大事なんです。

21 固定観念を捨てろ! 良質の油を味方につけて筋肉をつける ...

良質の油って言うのは、天然の植物性オイル(オリーブオイル、しそ油、えごま油、亜麻仁油、ごま油、MCTオイル)等、原料を生搾りしたもの。

良質な油は、女性ホルモンや脳内ホルモンのバランスを整えてくれるから、ダイエットにありがちなイライラや暴飲暴食を防いで、ストレスのないダイエットを行うことができます。

油は加熱すると酸化しちゃうから、ベストな摂取方法は生で食べること。

一日小さじ2~3杯程度の油を、サラダ、煮物、味噌汁、スープ、和え物に加えて食べましす。

その他、アボカドやナッツ類にも良質の油が含まれているので積極的に取るのがいいですね。 

 

赤身の肉を食べて痩せよう!

肉=太る!という考えも×。

特に赤身の肉には代謝を上げて脂肪を燃焼する働きのある成分L-カルニチンが含まれています。

L-カルニチンは牛・羊>豚>鶏の順に含まれているので、ダイエット中は、牛ヒレみたいな赤身の強い肉を選ぶのがポイント。

ミートピアサヌキのオリーブ牛通販 / 国産牛肉ブロック肉「厳選 ...

あと、肉には筋肉の元となるタンパク質が含まれているのも◎。

筋肉量が増えれば代謝も上がって、太りにくい身体に導いてくれます。

さらに、甘い物を食べたい欲求を抑える働きのあるチロシンも肉に含まれてます。

ダイエット中にやたらと甘い物が食べたくなる人は、肉不足になってるかも。

そして、肉を食べる際は香味野菜(ニラ・ニンニク・ショウガ等)と一緒に食べると、より代謝アップに役立ちますよ。
 

「お米は太る」は間違い!

特に若い女性達の間で「お米は太るから、パンを食べる!」と思っている人が多いみたいだけど、実はお米のほうが太りにくい食材です。

昔から日本人が食べてきたお米は、私たちの体質にとても合っていて消化吸収も良くて、普通に食べていれば太る心配はないんです。

逆に、パン・パスタ・うどん等の小麦製品は体内で分解しづらくて、分解できなかった成分は腸壁に溜まってしまうんです。

そうなると、腸内の活動が低下して代謝がダウンしてその結果、痩せないという状態に陥ります。

お米の中でも、玄米や雑穀米は白米に比べて、ミネラル・ビタミン・食物繊維が豊富なのでオススメ。

慣れない内は、白米に玄米や雑穀米を混ぜてみるのがいいと思います。

そして、低カロリー&低糖質、食物繊維やカルシウムが豊富なオートミールを白米に混ぜるのも、ダイエット効果が期待できます。
 

「痩せなきゃ」というストレスはNG

ストレスはダイエットの的?「ストレス太り」の本当の理由 ...

「甘いもの×」「揚げ物NG」「炭水化物はカット」といった我慢&辛いダイエットを続けることって難しくて、必ず失敗すると言ってもいいくらいです。

さらに「太るのが怖くて、食べることまでが怖い!」とまで思ってしまうこともあるけど、こんなふうなストレスはダイエットの大敵です。

身体や心にストレスを感じると、脳は飢餓状態であると勘違いして、いざという時のために脂肪を蓄えようと働いてしまうんです。

あと、ストレスは自律神経のバランスを崩す原因にもなって、さらに痩せにくい体を作ってしまいます。

「続けられるダイエットを気長に実践」

「体重に一喜一憂しない」

「栄養のある食材を美味しいと思って食べる」

「汗をかく習慣をつける」

「朝型生活にシフトする」

「良い睡眠をとる」

といった、人間として当たり前の食事&生活習慣を見直したり、ストレスフリーの環境を作ることが自律神経を調整すると同時に、痩せやすい体作りに効果的なんです。

 

痩せない原因、当てはまることありましたか?

ダイエットは加減が大事なんです!

せっかくの努力が無駄にならないように注意してくださいね(^^)

 

どうして食べてないのに痩せない?の解決法!

 

ダイエットでお悩みの方、気軽に相談してくださいね(^^)v

📞011-624-6724

問い合わせアドレス:https://shape-body.com/contact/

完全個別・完全個室・マンツーマン指導・シュワルツ浅井責任指導

ダイエット・ボディメイク専門パーソナルジム

「シェイプボディ」

札幌市中央区南1条西19丁目291-50 エスターロワイヤル2階

🚇地下鉄西18丁目駅、2番出口から徒歩2分

🅿専用駐車場完備

シェイプボディ

ライン友達募集中

 

 

ページ最上部へ