ダイエットの真実 1日1200キロカロリー以下にしても瘦せない?

2022年11月29日

こんにちは!

痩せてキレイになりたい!

痩せるためにはカロリー制限!

と思って、1日1200キロカロリーに抑えているのに痩せない…

なんで?もっとカロリー減らさなきゃだめ!?とお悩みのあなた!

大丈夫、それ以上食べるのを我慢して摂取カロリーを減らす必要はないです!

ポイントを押さえれば、確実に痩せることができますよ(^^)v

今日は、1日1200キロカロリーに制限しても痩せない理由や、痩せるためのポイントについお話しますね。

 

もくじ

なぜ?1日1200キロカロリーでも痩せない原因と痩せるポイント

痩せやすい体を作る!食べて痩せる食事のポイント

 

なぜ?1日1200キロカロリーでも痩せない原因と痩せるポイント

消費カロリーが1200キロカロリーより少ないのかも

1日の摂取カロリーを1200キロカロリーに制限してるのに痩せないのは、消費カロリーが1200キロカロリーを下回っているのかもです!

痩せるためには1日のカロリーを「消費カロリー>摂取カロリー」にすることが大事なので、いくら摂取カロリーを少なくしても、消費カロリーがそれ以上に少ないと痩せることは難しいです。

さらに、摂取カロリーを抑えていることが、消費カロリーを減らす原因になってしまっている可能性があります。

考えられる理由は2つ。

1.体が省エネモードになる

2.筋肉が減る

 

体が省エネモードになる

そもそもカロリーというのは活動するためのエネルギーのこと。

摂取カロリーを抑えるって言うことは、活動のためのエネルギーが少なくなるということ。

摂取カロリー(エネルギー)が少ない状態が続くと、体が危機を感じて、その少ないエネルギーで生きていけるように、使うエネルギーを節約しようとするんです。

だから、活動量が変わらなくても消費カロリーが減って痩せにくくなってしまうんです。

そうなんです、人間の身体は車で言えば自動でガソリンが少なくなると省エネ走行になって、ガソリンを減らさない走行ができるみたいな感じなんです。

身体は全力で現状維持をしようとしますからね。

 

筋肉が減る

摂取カロリーを抑えて体内のエネルギーが少なくなると、代わりに筋肉を分解してエネルギーを作り出そうとするんです。

筋肉はたくさんのカロリーを消費してくれるから、筋肉が分解されて減ってしまうと、消費カロリーも減ってしまうんです。

 

こんなふうに、極端に摂取カロリーを抑えることは、カロリーを消費しにくく痩せにくい体を作ってしまう原因になるんです。

摂取カロリーを1日1200キロカロリーに抑えているのに痩せられないという人は、カロリー制限によってカロリーを消費しにくい体になってしまっている可能性が高いです。

そのため1日のカロリーバランスが「消費カロリー>摂取カロリー」になりにくくて、痩せにくくなっている可能性大です。

 

「何をどう食べるか」も大事!痩せにくい食べ方をしているのかも

また、同じ1200キロカロリーでも、食べるものや食べ方によって太りやすさ、痩せやすさは変わります。

1日1200キロカロリーに抑えているのに痩せない人は、痩せにくい食べ方をしているのかも!

例えば次のような食べ方をしていると、摂取カロリーを抑えても痩せにくい原因になっちゃいます。

  • 栄養バランスが良くない
  • 食事を抜いている

 

栄養バランスが良くない

痩せるために大事なのはバランス。

太りやすいものはしっかり控えるのが良いいんだけど、痩せるために必要な栄養素もあるから、それはきちんと摂ることが大切。

とにかくカロリーを抑えようと、野菜や春雨、こんにゃくみたいな低カロリーなものばかり食べたり、食べる量を抑えようと、おにぎりだけ、パンだけで済ませるみたいな、偏った食事をしていると、痩せるために必要な栄養素が不足して痩せにくくなっちゃいます。

同じカロリーでもその内訳が大切なんです。

 

食事を抜いている

摂取カロリーを抑えるために食事を抜いている人は要注意!

食事を抜くと次の食事で脂肪がつきやすくなって、太りやすくなってしまうんです。

食事を抜くと食事と食事の間が空いて、その分空腹の時間が長くなりますよね。空腹が長く続いた後にいきなり食べることは、血糖値の急上昇につながります。

糖値が急上昇すると、それを下げるために「インスリン」というホルモンが大量に分泌されるのですが、インスリンは血糖値を下げる際に糖を脂肪に変える働きがあるから、大量に分泌されるとたくさんの糖が脂肪に変わってしまうんです。

だから、食事を抜くと次の食事で血糖値が上がりやすくなって、太りやすくなってしまうということ。

同じ1日のカロリーでも、3食に分けて食べるのと、1食抜いて2食で食べるのとだと、3食に分けて食べる方が痩せやすいんです。

 

「食べるものを選ぶ」「簡単な筋トレ」でカロリーを消費しやすい体を作ろう

さっき話したように、痩せるためには1日のカロリーを「消費カロリー>摂取カロリー」にすることが大事。

「消費カロリー>摂取カロリー」にさえなっていれば、極端な話、摂取カロリーが1日2000キロカロリーでも3000キロカロリーでも痩せられます。

摂取カロリーを1日1200キロカロリーに抑えても痩せないなら、消費カロリーを増やしうことです。

それ以上カロリーを下げることはしないでください。

 

消費カロリーを増やすために大事なのが「食べるものを選ぶ」ことと「運動」

必要な栄養素はしっかり摂り、太りやすいものは避けるなどバランスを整えることで、摂取カロリーは抑えながら、カロリーを消費しやすい体づくりなるんです。

あと、消費カロリーを増やすというとランニングなどの有酸素運動をイメージするかもしれないけど、自宅でできる簡単な筋トレでもOK。

筋肉はたくさんのカロリーを消費してくれるので、簡単な筋トレで筋肉量が増えることで、運動量が変わらなくてもより多くのカロリーを消費できるようになりますよ。

そうなったら、ただ座っているだけの時や寝ている間にも体が勝手に多くのカロリーを消費してくれるので、より簡単に「消費カロリー>摂取カロリー」にしやすくなります。

効率よくダイエットできるし、リバウンドもしにくくもなります。

でもちゃんと続けないと筋肉は増えないですからね。

 

痩せやすい体を作る!食べて痩せる食事のポイント

痩せるためにはただ摂取カロリーを抑えるんじゃなくて、「何をどう食べるか」も大事。

食べるものを選んでバランスを整えることで、摂取カロリーは抑えつつ、カロリーを消費しやすい体づくりにつながります。

それと合わせて、食べる順番やスピードなど、食べ方も工夫すると、同じものを食べても脂肪がつきにくくなるのでダイエットの効率アップにつながりますよ。

ポイントは。

  • タンパク質を多く摂ろう
  • 脂質は控えめに
  • 炭水化物は食物繊維が多いものを選んで摂ろう
  • 食物繊維をたっぷり摂ろう
  • 【食物繊維→タンパク質→炭水化物】の順で食べよう
  • 1日3食きちんと食べよう
  • よく噛んでゆっくり食べよう

痩せるためにしっかり摂りたいのはタンパク質と食物繊維。

太りやすいイメージのある炭水化物取り過ぎないように。

時に脂質は太りやすいからダイエットのためにはなるべく控えるのがおすすめですよ。

要するに

カロリーは減らせばいいってもんじゃないってことです!

バランスよく食べてしっかり動く!

という事(^^)v

 

ダイエットの真実 1日1200キロカロリー以下にしても瘦せない?

 

ダイエットでお悩みの方、気軽に相談してくださいね(^^)v

📞011-624-6724

問い合わせアドレス:https://shape-body.com/contact/

ページ最上部へ